Registration info |
通常オンライン参加(HRの方限定) Free
Standard (Lottery Finished)
|
---|
Description
人事ごった煮会とは
人事に関わる人同士の出会いや繋がりを通して、上下関係なく互いに刺激しあい高めあうことで 企業や企業で働く社員の方に少しでもポジティブな何かを生み出したいと思う人たちの集まりです。
【人事ごった煮会のミッション】
「自社人事課題に向き合っている人に対して、解決に向けたキッカケと仲間をつくる」
【運営事務局の行動指針】
⑴参加者同士を繋げる(新たな繋がりを一人以上つくる)
⑵参加者全員がアウトプットする場をつくり、一つ以上の新たなインプットを生み出す
⑶参加者の次回アクションが決定している状態を手助けする
今回のイベントについて
今回のテーマは「企業理念」になります。
社員のエンゲージメント向上や、社内に蓄積する課題への対策として「企業理念の見直し」や「社員への理念浸透」に着手する企業も多いかと思います。しかしミッションは課されているものの、そもそも企業理念に意味があるのか?、課題への打ち手として理念浸透が最適なのか?など、悩まれている担当者も多いのではないでしょうか。
今回は「企業理念」について様々な角度から考えたり、ディスカッションする機会を持ちたいと思います。興味のある方はぜひご参加ください。
- 企業理念を「理論」から考えてみる(知見シェア)
- 企業理念を「言葉」から考えてみる(企業理念を「鑑賞」してみます)
- 自社の企業理念を考えてみる
▼イベント参加対象者
企業理念の見直しや理念浸透に取り組んでいる方/また興味のある方
・人事責任者 ・経営企画担当者など
▼タイムスケジュール
19:50〜:受付開始(Zoomへのログイン可)
20:00〜:主催挨拶&イベント趣旨説明
20:05〜:ライトニングトーク(企業理念研究について)
20:30〜:簡易ワーク(企業理念を鑑賞してみよう)
21:00〜:ディスカッション(自社の課題や取り組みについて)
21:30〜:閉会
※あくまで目安の為、時間は多少前後いたします。
▼LT登壇者について
・矢口 泰介 (株式会社MIMIGURI デザインリサーチャー)
デジタルエージェンシーTAMで約7年間マーケター/ディレクターを行う。その後MIMIGURIの前身であるDONGURIにジョイン。マーケティング知見を基軸にしながら、サービスデザイン/UXデザイン/ファシリテーションを武器に、企業理念の開発をはじめ、組織変革プロジェクトのリーダーを務める。
▼基本情報
当日のURLは、参加者の皆様に、アンケートで回答いただいたメールアドレスに、事前にご連絡します。
※当日に遅れる場合や、ZoomのURLが届かない場合など、メールでご連絡ください。 jinjigottani@gmail.com
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.